メインビジュアル メインビジュアル
お知らせ
Instagram
Instagram
会場マップ
会場案内
キッチンカー
全て
ごはん
スイーツ
ドリンク
1
拌麺、水餃子、ドリンク
CLOTH OVER

手作り水餃子は本場中国の東北地方直伝のソースをアレンジし、かなり本格的で日本人好みに。餡もラム肉や豚肉を使い、バリエーションも豊富で、一度食べると病みつきになります。ドリンクもコーヒーはQアラビカグレーダー監修の下ブレンドも製作しております。

2
ジャークチキン、だし巻きたまご、いちごミルクアイス、オーガニックレモネード
おかえりキッチン

1歳半から88歳まで幅広い世代の方に愛さる炭火焼ジャークチキン! 一口のはずがいつの間にか完食してしまうやみつきになる味、買わない理由がありません!

3
ベビーカステラ、かき氷、フローズンチョコバナナ、生搾りレモンスカッシュ
イルソーレ

岐阜県産小麦粉を使用したベビーカステラは、冷めても美味しく召し上がって頂けます。 はちみつ不使用なので、小さなお子様も安心です。

4
からあげ
からあげ178

178のからあげは、全て手作りにこだわる家族のからあげです。 全ての人達にHappyを!是非ご賞味あれ!

5
ケバブ 、トルコアイス、ロングポテト、トルネードポテト
ヘブンスカフェ

本場のケバブとトルコアイスをお楽しみください。

6
オムライス
DogCafeベルン

店舗でも提供している和風オムライスをキッチンカーではメニュー数を絞って提供します。中のご飯が鶏めしとなってる優しい味のドレスオムライスです!

7
油そば
歌志軒

名古屋発祥の油そば専門店です。秘伝のタレと油を混ぜて食べるスープの無いラーメンです。

8
ミルクソフト、メロンソフト
北の国牧場

濃厚でなめらかな口どけ、幸せ広がるひとくち。季節限定フレーバーも続々登場中!

9
塩タン、生フランク、肉巻きおにぎり
焼肉本舗

じっくり焼き上げた、香ばしさが自慢の串焼き専門店。秘伝のタレと職人技で、一本一本に心を込めて。

10
わらびもち
かぐら

ふわとろわらび餅は、もちろんですが,アレンジした物をいろんな人に食べてもらいたいです。

マップに戻る
出展者テント
全て
遊ぶ
食べる
お買い物
1
おもちゃ販売、スーパーボールすくい、射的、わたがし
ステージ物販 A
2
フライドポテト、焼き鳥、かき氷、ジュース、アルコール
発展会 B
3
クレープ
百福
4
からあげ、タピオカドリンク、カレー
HARACAFE
5
当日をお楽しみに
6
発展会大売出し抽選会
発展会 A
7
モルック(フィンランドのあそび)、輪投げ、射的
稲沢青年会議所
8
からあげ、弁当
動フィット
9
木工品の販売
(公社)稲沢市シルバー人材センター
10
キックターゲット
稲沢フットサルスタジアム
11
焼きそば
大里東スポーツ少年団 A
11
水風船
大里東スポーツ少年団 B
12
ペットボトル、発泡酒、お菓子すくい
チューリップみらい子育てネット
13
おもちゃ販売
大里東体育振興会
14
ビール、お茶、ラムネ、くじ引き
テニス
15
金魚すくい、おもちゃ販売
男子ソフト
16
いちじく、他フルーツ販売
農業協同組合(JA) A
16
たこやき、みたらし団子
農業協同組合(JA) B
マップに戻る
出張!!稲沢イルミネーションinさとひがし
稲沢の冬の夜空を灯した奇跡のイルミが一夜限りの限定点灯!
「ペットボタル」は、小学校低学年(1, 2, 3年生)の子どもたちが心を込めて描いた絵をもとに、中学生の有志ボランティアが一つひとつ丁寧に組み立てた手作りのイルミネーションです。 ペットボトルで作られたホタルたちは、夜空の下で優しく光りながら、子どもたちの想いや夢を届けてくれます。 見る人の心にそっと灯りをともす「ペットボタル」の光を、ぜひお楽しみください。
マップに戻る
赤ちゃんの駅
サマーナイト・フェスティバルでは、乳幼児のいるご家族も安心して楽しめるよう、『赤ちゃんの駅』を設置しております。ご利用の際はお近くのスタッフにお声がけください。
マップに戻る
レジャーシートの案内
夏祭り会場にレジャーシートエリアをご用意しました!
夏祭りをより快適に楽しんでいただけるよう、レジャーシートを敷ける専用スペースを設けました!
ご家族やお友達と一緒に、ゆっくりとお祭りの雰囲気を満喫してください。
利用時間 16:00~21:00(21:00までに撤去をお願いいたします)
持ち込み可能 シート、椅子・机
※ 周囲の方と譲り合ってご利用ください
皆さまのご協力をお願いいたします。 素敵な夏祭りをお楽しみください!
マップに戻る
ステージ
実行委員長による開会宣言が行われます。
大里東中学校ブラスバンド部のステージです。軽やかな音楽が夏祭りに心地よい響きを添えます。
稲沢市立大里東中学校 ブラスバンド部
井之口子供太鼓によるステージです。元気いっぱいの太鼓の音が会場をにぎやかに彩ります。
はやたく
YoutubeやSNSで人気を博し、総フォロワー数は3000万人以上と圧倒的な影響力をもつインフルエンサー。
稲沢市観光PR大使にも任命されており、地元稲沢を盛り上げる活動も行っています。
東海地区を中心に活動中の3人組。ピンクのトサカがトレードマーク、186cm、150kgのTAKAOと、姉妹ボーカルMIKA、AKOで結成。
盆踊りの第1部です。
日下部太鼓は、大太鼓・小太鼓と笛による神楽太鼓(かぐらたいこ)です。
『道行太鼓(みちゆきたいこ)』と『巫女太鼓(みこたいこ)』とに分かれます。
合わせ太鼓ともいわれており、笛と太鼓の息の合った絶妙な演奏が魅力です。
日下部太鼓保存会 太鼓演舞
大阪発、注目の若手アーティスト「天星」と「たろはな」が、47都道府県を巡る路上ライブを展開中!2025年5月にはZepp Fukuokaライブ開催!話題の配信曲も続々リリース中。次にブレイクするのはこの2組!
来賓のあいさつがあります。
盆踊りの第2部です。
アクセス
稲沢市立大里中学校
〒492-8181 愛知県稲沢市 日下部北町3丁目68
駐車場案内
※クリックするとマップに飛びます
1.創価学会尾張文化会館第2駐車場
〒492-8181 愛知県稲沢市日下部北町3丁目57
2.㈱マルトー稲沢
〒492-8181 愛知県稲沢市日下部北町3丁目10−10
3.稲沢市立大里東中学校
〒492-8181 愛知県稲沢市日下部北町1丁目27
4.大里東市民センター
〒492-8171 愛知県稲沢市六角堂西町2丁目1
5.JA大里東
〒492-8246 愛知県稲沢市奥田計用町72
6.綿忠フラワーセンター
〒492-8155 愛知県稲沢市井之口四家町206
7.サンコーゴルフセンター
〒492-8224 愛知県稲沢市奥田大沢町28
目印は
こちら
看板
Q&A
A
混雑が予想されるため、安全のためペットの同伴はご遠慮ください。
A
小雨決行ですが、荒天時は中止や延期となる場合があります。最新情報は公式SNSをご確認ください。
A
稲沢市立大里東中学校です。詳しくはマップをご覧ください。
A
8月2日(土)16時~21時開催予定です。
※雨天時は翌、8月3日(日)に順延になります。
A
名古屋鉄道奥田駅で、会場まで徒歩15分です。
A
会場内の本部テントにお越しください。アナウンスや対応スタッフがサポートいたします。
A
会場周辺に約200台ご用意しております。
A
会場内の本部テントにお越しください。アナウンスや対応スタッフがサポートいたします。

お問い合わせ

お名前

メールアドレス

内容